2011年12月29日

持ち寄りクリスマス会

クリスマス会・・・とはいっても、クリスマスは過ぎちゃってるんですが。



うちの職場でご縁のある事業者さんに、ファームネットジャパンという会社があります。

以前、そこの製品の試食会で食べた「暖かいままお届けのほかほか骨付きももハム」。

目の前で切り分けてもらったんだけど、めちゃくちゃ美味しかったよ〜!という話で盛り上がったので、じゃ職場の有志で軍資金出し合って取り寄せようか、という話になりました。

このももハム、パーティー用だと重さ10kg。ちょっとした子供くらいのずっしり感です。1人1つずつ取り寄せるというわけにもいきません。

写真は、実際にとりよせた「骨付きももハム」です。一緒に写っている成人男性のげんこつと比べると、いかに大きいかよくわかりますね・・・!

じゃ、いっそのこと1人1品ずつなにかしら持ち寄って手作りのクリスマスパーティー兼ちょっと早めの納会やろう!と職場の若手が声をかけてさっそく手配してくれました。

さすが、うちの若手は気配り手配り、超一流!

おかげで、あっという間にいろいろ集まって、超豪華♪

課長は「日本で一番美味しい」という渋谷で買ってきたパン(渋谷東急のドゥ・マゴ・パリかな?間違ってたらごめんなさい!^_^;)。

若手中堅のChinaちゃんからはかなり大量の手作りポテトサラダ。でもすごく美味しくてあっという間に売れてしまいました。



同じく若手女性のBonちゃんは、ティラミスにチーズケーキにアップルケーキ。全部手作り!
 
彼女はもともと料理が上手で時々手料理をごちそうになるのですが、手が込んでいてすごく美味しいのです☆


スウィーツ男子のSugaちゃんからは、手作りのさつまいもカップケーキ。さつまいも本来の甘みが活きた逸品でした。彼の手作りには中学生の頃からの年期が入ってます(笑)


同僚のK氏からは、長野のシードル。めちゃ美味しくて口当たりよくて、一気飲みしちゃいました(^◇^;)


そのほかにも、1人1個ずつ行き渡るように大量にシュークリームを買ってきた人とか、お酒もEU仕様の甲州ワインその他いっぱい集まって、さて食べきるのでしょうか・・・?といった状況。


で、そんな中、私は何を用意したかと言いますと・・・。



リッツにマグロのすき身と沢庵のみじん切りを乗せた簡単なオードブルと、地元飯能の地酒「天覧山」の蔵元で、1年のうち3日間(それも原則予約のみ)しか買えない発砲どぶろく「DOVE」。

今年は12月22・23・24の3日間だったので、1週間前に1本予約しておきました。

写真の「岡本太郎」風の絵が入った瓶が、その「DOVE」。

発泡性なので、発酵が進むと瓶が破裂しかねないため、一升瓶に1000mlしか入っていません。発酵が進まないように冷蔵必須。

いっそのこと冷凍してしまって、飲むときに解凍してもいいくらいのようです。

口当たりは、ツブツブのいっぱい入ったどろりん。強いていえば発砲してぷちぷちいうアルコール入り甘酒?

うちの日本酒党の男性陣に大変気に入っていただけたようで、全部空いてしまいました。

一風変わりすぎていたので、残ったらどうしようと思ってましたが、好評だったようでよかった♪




いつになく美味しいものばかりで、食べて食べて食べまくってしまった上に、あまりに大きすぎて食べきれなかった骨付きハムを切り分けて、おみやげまでもらってしまいました(*^▽^*)


次は年明けにこれまた若手主催で、帰省先からオススメの一品持ち寄りで「地域資源の会」なる新年会をやるようです。


どんなものが集まるのか・・・今から楽しみです。うっふっふ☆




にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月25日

Xmasイルミネーション@飯能

職場のあるさいたま新都心のけやきひろばは、ずいぶん前からイルミネーションが華やかです。



先日行った六本木も、ミッドタウンのイルミネーションを見に行く人たち(心なしかリア充な人たちだらけの気も・・・笑)でごったがえしていましたっけ。


クリスマスイブとクリスマス当日は仕事も休日なので、しっかり家で過ごしたのですが、それでは地元のイルミネーションは、というと・・・

中心市街地がさびれる一方の地味〜な街なので、駅のロータリーとか街の中心部といった普通はきらびやかにイルミネーションが飾られるようなとことには、まったくと言っていいほど見あたりません。

というと、まずは地元の私立中高一貫校 "Holy Hope" のクリスマスツリーかな・・・と。


この学校は、校庭に1本の大きなもみの木があって、以前もブログで紹介したと思うんですがミッションスクールな上なので、毎年この木にクリスマスの飾り付けをします。

そして、12月の上旬に近所の人たちにも開放してクリスマスツリーの点火式を行うのですが、牧師さんが取り仕切るミサになっていて、聖歌隊の歌やハンドベルの演奏、キャンドルサービスなど、とっても素敵なのです。


なのに・・・今年はうっかりして開催情報をキャッチしていなかったので、行きそびれてしまいました・・・残念!


で、これがそのツリーです。校舎の前に清楚に建っているのですが・・・




校門からツリーを眺め、背後に目を転じるとそこにはディズニーランドのような光景が・・・?!




実はこの学校と道路1本挟んだ向かいにある歯医者さん。ツリーに対抗してなのか、ものすごいイルミネーション・フリークで、かなり力を入れて飾り付けをするのです。

しかも、毎年どんどんバージョンアップ。今年はなんと向こう3軒両隣で共同のイルミネーションになっていました・・・(゜ロ゜屮)屮。

さすがに他にここまで飾り付けているところがないせいか、結構見に来る人が多いようです。

私が見ている間だけでも何台もの見学の車がきてましたし、このお家の方が対応を(なれた感じで)
していました。


そういえばこの学校と駅の間にもう1軒、毎年このお家と肩を並べるくらいディズニーランドな飾り付けをする家があったのですが、今年はまったくイルミがありませんでした。

写真は、このもう1軒のおうちの昨年の様子です。




何かご不幸でもあったのか、それとも3.11の影響で自粛しているのか・・・

今年は、やはり例年に比べてあちこちイルミが減っている印象です。。。

そう、近頃は私にとって日々があまりに平常にながれているので、つい忘れてしまいがちなのですが、あの未曾有の大災害からまだ1年も経っていない、最初のクリスマスなのですよね。

今日も昼間TVで報道特集で流れていました。あのときの痛ましい映像。
このクリスマスを家族でそろって祝える幸せをかみしめています。

どうか、みなさんの上にも幸いがありますように。


Merry Christmas!


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月24日

X'mas会2011@六本木

今年のX'masはイブが土曜日、当日が日曜日ということなので、お休みの日になかなか動きのつかない(イナカ住まいで都心に出てくるのが大変とか・・・)面々で、X'mas前の最後の休前日・X'masイブイブイブ・・・の22日にX'mas会をすることになりました。

それも、六本木ミッドタウンのクリスマスツリー前で集合ですぜ・・・うっふっふ。



職場から六本木まで約1時間。定時に仕事を切り上げて飛び出せば楽勝だぜっ!

ここ数日割合と仕事も平穏が続いているし、早めに着いたらミッドタウンのイルミも少しはみれるかな~なんてのんきに構えていたら・・・

こういう時に限って、ホントに狙い撃ちとしか思えないタイミングで急ぎのデータ整理&入力作業が降ってきた。

・・・えぇ!なんで~ (T_T)

ホント信じらんない・・・

でも仕方ないので、必死になって作業。
その甲斐あって、なんとか集合時間30分程度遅れで合流できました☆

写真はミッドタウン入り口に飾ってあった長靴とサンタさんです。
通りすがりにあわてて1枚だけ撮りました。
おかげでサンタさんの顔がよくわからないなぁ・・・

ミッドタウンのイルミを見るヒマがなかったのが残念だけど、結構ぞろぞろと見学の人たちが順路に入っていきました。やっぱり季節柄カップルさんが多いなぁ・・・(笑)



さて、この日行ったお店はミッドタウンからちょっと乃木坂よりに行って1本路地に入ったところにある”BANQUE"というワイン専門のお店。

エレベータを降りるとどーん!と金庫の扉風のドアが閉まってて、その前にインターホン。
押すと扉が開いて店員さんがお迎えしてくれます。

中に入ると、薄暗く落ち着いた照明の中、フロアのど真ん中にガラス張りのワインセラー。
なんと3000本収容だそうです。

ゆったりしたソファ席はそれぞれカーテンで仕切られていて、半個室みたいな感じで、ガラス張りのワインセラーを取り巻いていて、中を見ながらワインを楽しめる様になっています。

この写真は自分が座った席からみたワインセラー。
ソファにはふかふかのクッションが置いてあって、すごくくつろげる感じです。


そして、ワインの収容はなんとトイレの中にまで及んでいます。
その様子は、写真にてご覧の通りです・・・(笑)

実はこのトイレ、ワイングラスを収納したガラス扉の棚が隠し扉になっていて、店員さんに聞かないと入り口がわからない!という曰く付きのものです。


さて、余談ですが、この日はココ・ファームの甲州F・O・S 2007というワインを頼みました。

このココ・ファームは「知る人ぞ知る」ワイナリーです。

栃木県足利市の山の中のぶどう畑を1950年代に開墾し、農機具の入ることのできない、でもブドウを育てるには最適の山の斜面で、知的ハンディキャッパーの人たちが手作りでブドウを育て、ワインを醸しています。



 

この山のブドウ畑には、開墾以来農薬が撒かれたことがなく、また2007年からは日本産のブドウ100%、酵母も天然の自生酵母を使っているそうです。

そしてここで醸されたワインは、2000年の九州沖縄サミットや2008年の洞爺湖サミットで採用された、本格的な味わいのワインなんです。

すべてブドウ作りから醸造まで一貫して手作りなためか、ワインの量産がきかないのであまり出回っているのを見たことがないので、あまり知られていないのかもしれません。

(ココ・ファームのHP)

私も仕事柄このワイナリーのことを知ったのですが、直接担当しなかったので飲んだことはありませんでした。

今回初めて飲んでみたら・・・味わいがすっきりさっぱりしていて、飲みやすい!

和食に合うかも。一緒にコースメニューで「名店のお取り寄せコース」を頼んだのですが、その中で出てきた野田岩のお通し、鰻の煮凝りのとろりんにも長いものさっぱり山葵味にも合うし、その一方で、不思議なことに最後に出てきたラ・ロンジェヴィテの「究極の海老カレー」にも合っていて、美味しく楽しめちゃいました。

この「究極の海老カレー」、究極と言うからにはでっかい海老でも入ってるのかな~と思ったら、海老なんか影も形もありません。

ところが・・・一口食べると、カレーの味の中にこくのある海老の味と香りがじゅわぁ~っっと広がってきます。

うううう・・・ 美味しい~!!!

店内は落ち着いていて静かだし、料理もワインを楽しめるようにゆっくり出てくるし、店員さんもそれほど頻繁にはまわってこないけど気を配ってくれてるので、ゆっくりたっぷりおしゃべりも堪能できました。

すごくゆったりと贅沢な時間を過ごせちゃいました。普段埼玉から出ることのない私にとっては、特に。

"BANQUE"。また来たくなるようなお店でした。
(BANQUEについて書いてあるWeb記事)


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月19日

お酒つれづれ・・・

師走・12月も半ばになり、だんだん年の瀬に向けてやらなきゃならないことが貯まってきました。

もともと平日には家のことは何一つできないので、12月になったら毎週土日に少しずつやっつけていくしかないのですが・・・(^^;)

で、今日の午後は新車のスタッドレスタイヤを購入&付け替えがてら、すっかり忘れて後回しになっていたお歳暮の手配に地元の「百貨店」に行くことにしました。


毎年送る先も贈るものもだいたい決まっていて、そのうちの1軒は毎年ビールなので、まずはお歳暮ギフトコーナーの酒類売り場へ。

贈るビールセットはあっさり決まって、ふと他の棚に目をやると・・・


おぉーっ! すず音がある!!


すず音っていうのは、宮城の一ノ蔵で出している発砲清酒です。

以前、友達と池袋にある宮城県のアンテナショップに行ったとき、友達に教えてもらって飲んだんですが、女性向き(?)のやわらかい味わいの中に炭酸の細かい泡がしゅわしゅわして、とても美味しくて、一度にファンになってしまったお酒です。

以来、何回か購入したんですが、なかなか池袋に出る機会もなく、いつともなしに遠ざかっていました。

よし、今日はこれ買って帰ろう!

と決心(?)して棚の表示をみると・・・「3本セット・配送のみ承ります」

え~・・・持ち帰りダメなの?


じゃ、お歳暮コーナーじゃなくて、普通の食品売り場のお酒コーナーなら置いてあるかも。


そう思って行ってみると・・・

いくら探しても、すず音はない~!

どうも、贈答用に注文だけ受け付けてるみたい・・・ なぁんだ、がっかり。


じゃ、せっかく来たんだし、何か他のものでも物色して行こうかな、とこれまたぐるりと棚を見回してみると・・・

こ、これは・・・(@_@)

秩父の銘酒「武甲正宗」についてるラベルは、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」だ~!

「あの花」は秩父が舞台になっていて、西武鉄道や地元自治体もすごく力を入れているって聞いてたけど、「武甲正宗」はいかにも秩父を代表する古くからの酒蔵(!)ってイメージだったので、こういうコラボもしているなんて、なんかびっくり。

http://www.bukou.co.jp/history/history/history.htm  ← 武甲酒造について

なんか、ここの酒類コーナーは面白いモノがありそうだぞ・・・と、そのまま物色をしていると、今度はこんなものを発見。

大木代吉本店の料理酒!

この料理酒には、9月の展示商談会で出会いました。
社長さん(たぶん)と奥さん(かな?)がブースでいろいろお話してくださったんですが、この大木代吉本店さんの料理酒は地元のお米や水を使って、無添加で作られているんだそうです。

料理酒というと、そのまま飲むわけではないので、お酒としてはあまり質のよくないものも多く出回っています。私が普段使っているものも、料理「酒」というか、「雑味のあるアルコール」に近いかな、というものだし、そういうものかと思ってました。

ですが、最近は洋食の料理酒として、あえて日本酒が選ばれているのだとか。
シェフとして名高い日髙良実さんが率いる、東京・広尾の高級イタリアンレストラン店アクアパッツァでも使われているのだそうです。

試飲してみましたが、普通の「飲むお酒」と変わらない!
いや、むしろそのまま飲んでも結構美味しいです。

ラベルも、特にこの料理酒のために地元の画家の方に書いてもらったんだ、とおっしゃってました。

その後、何回かご案内をいただいていたのですが、購入しておらず・・・(ゴメンナサイ!)
ヨシ、とりあえず売っていることはチェックしたので、そのうちに・・・(^^;)

他にもKOEDOビールとか「天覧山」(地元飯能の地酒)の梅酒とか・・・いろいろあって、めちゃくちゃ目移り。

結局、次のお店や用件に行くのに重い荷物を提げていくのはなぁ~なんてことで、何も買わずに出てしまったのでした。

いやいや、これからクリスマスもあるし、お正月の準備&本番もあるので、改めて買いに来ることにします!
すず音は、そのうち池袋に行く機会があれば、だな・・・

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月17日

高崎だるま

久しぶりに、普段ビルの中からあまり出ることのない私にしては、遠出の出張に行きました。

・・・といっても、埼玉から高崎方面に午後半日で日帰りの慌ただしい出張だったんですけど。

大宮も高崎も新幹線ターミナル駅なので、新幹線を使えば両駅間は約30分で、職場から大宮までの時間や高崎から先方までの移動時間を入れても、そんなに時間はかからない・・・はずなんですが、両駅間の距離は100km未満なので、うちの職場のルールでは新幹線料金が出ません。

で、自腹を切るのもなんなので、在来線(高崎線)を使っていくわけですが、そうすると大宮~高崎は3倍の1時間半かかるんです。

time is moneyだと思うんだけどなぁ・・・

で、高崎に13時までにいかなきゃいけなくて、ちょうど移動時間がお昼時にかぶってしまったので、キオスクでおにぎりとジャスミンティー買って電車の中でかじりながら、時間がもったいないので、愛用のLifeTouch Note広げて一仕事ぽちぽち。

ボックスシートではなかったんだけど、この時間帯、高崎線の、それも篭原で半分切り離されて高崎まで行く電車は、全くと言っていいほど乗客がいません。

貸し切り状態で、やりたい放題(笑)

しかーし!


WiMAX、高崎線の埼玉県内区間は非常にサクサクと気持ちよく動いていたのに、群馬県に入ったとたん、思いっきり回線ぶち切れ。

高崎駅に着いても、アンテナの1本もたたないなんて、いったい何なんだ~?

仮にも新幹線の停車駅なのに・・・ ビジネスマンが結構利用する(はず)駅で使えないなんて、2年間の契約の縛りが解けてもこのままならWiMAXやめよっかな・・・。

あ、でもコンコースでかわいいsuicaぺんぎんちゃんたちみつけちゃったので、許しちゃったりして(笑)


なーんていうのは、余談で。。。




用務が終わって、高崎駅。


駅ビルに入って、JR改札口のある階を左右のお店を眺めながら、のこのこと歩いていたら・・・

だるまさん、発見。

そう、どれくらいの人が知っているのかわかりませんが、高崎はだるまさんが名物。

だからなのか、「だるまさん専門店」なるものがあって、このだるまさんたちは、その店頭を飾っていたのでした♪

それにしても白いだるまさん。

お腹には”Merry Christmas” と入っているんですが、だるまさんの厳ついお顔とお腹のリボン柄が妙にミスマッチで笑えます。。。



他にも、店頭にはキティちゃんにみえない「キティちゃんだるま」があったりなんかして(笑)



店内を眺めると、棚はオール、だるま。

それも、いろんな大きさで、いろんな色で、でも、ただのだるま。

高崎は古くから特産品の高崎だるまにちなんで、だるま弁当とか有名だったりするわけだから、単なるだるまだと置いとくだけしかなくて面白くないので、たとえばキーストラップになってたり、チョロQだったり、何かひとひねりしてたら買うんだけどなぁ・・・と思ってしまったりしました。

そういえば、以前webで「だるマウス」(だるまの形したマウス)なんていうのを紹介していて、欲しいな~と思ったことがありましたっけ。

売り方もいろいろ難しいな~、などとつらつら思いながら、冷やかしただけで何も買わずに職場にもどって残業に勤しんでしまったワタシでした・・・

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月14日

皆既月食

ブログに書くのが遅くなってしまいましたけど、もう4日前のことになってしまったんですね。
12月10日の土曜は皆既月食でした。

そのさらに数日前、TVで「天空の城ラピュタ」を放映したときに、twitterが「バルス祭り」になっていたので、もしかしたら皆既月食も「バルス」ほどではないけど盛り上がるかなぁ・・・と思って、月食開始前からチェックを入れていました。

そうしたら、まずは高校時代地学部にいた同級生から、月食直前のお月さま写真入り観測コンディションtweetの第一報が入ってきました☆

同級生は「コンデジだから上手く撮れなかった」とつぶやいていたものの、見るととても素敵なお月さまが写ってる。


どれどれ・・・私も外に出て、携帯をかまえて撮ってみると・・・

上手く撮れなぁ~い!!

元からわかってはいたもののの、やっぱり私のSH-06Aはズームが人並み以上に利かないので、すごーく、悔しい!

その上、一所懸命動かさないようにがんばったものの、やっぱり手ぶれブレブレだし・・・


しかたない、写真は他の方々の秀作に期待して(つまり自分はギブで・・・)、部屋でぬくぬくとtweetを楽しみながらベランダからお月さまにおつき合いかな、っと思って窓際のパソコンを立ち上げてスタンバイを始めたら・・・

どうもベランダとお月さまの位置関係の相性が悪いらしく、始まる前からお月さまがベランダからはよく見えないことが判明。家中どこの窓からもNG。


むむむむむ・・・



そうこうしているうちに、何人ものフォロワーさんから次々に月食レポートが入ってきました。

上手に撮れた写真付きのtweetもあります。

おぉ!始まったぞ・・・ とわくわくしながら私もお月様を注視。

欠けてる~!でも、家の外まで出ないと見えない~(×_×)
でも、お月さまの光が徐々に弱まってくるのにつれて、まわりの星々がよりくっきり見え始め、空気が澄んでいることもあってすごく綺麗。

これは~・・・街灯がついていて条件の悪い家の前から眺めているより、いっそのこと明かりのない山の陰の暗がりに行った方がもっと綺麗かも☆

というわけで、寒さ対策にユニクロのダウンジャケット以下もこもこと着膨れし、ポットにうちのばぁちゃん特製の「生姜ジャムりんご入り(笑)」を入れた紅茶を詰め込んで、愛車でのこのこと出かけることにしました。

家からほど近い、集落の公園。

そこに車を止めて見上げると月食はそろそろクライマックス。地球の陰に入った部分が赤く見えだし、ほんの少し残った部分が、日食とは違って真珠のリングのようにやわらかな輝きを放っていて、とても素敵・・・

シートを倒して仰向けになり、しばらくサンルーフ越しに眺めたあと、いよいよ皆既月食に入ったので車の外に出ました。

愛車のボンネットに背中をつけて仰向けに夜空を眺めると、真っ正面に満天の星空と、完全に地球の陰に入ってしまって光を失ったお月さま。
まわりには誰もいない一人きり、降るような星空と神秘的な赤い月を独り占めしている・・・なんて贅沢なひと時。。。



そうしながらも、手にした携帯には次々にいろんな所からのtweetが入ってくる。
いろんな場所のいろんな人が見るそれぞれのお月様・・・場所は違ってもみんなで同じ赤い月を見てつぶやきあってる。

独りで見てるのに、ひとりじゃない。なんか不思議な感覚、でもなんか素敵。


その中の1つのtweet。「小田急の車掌さんのアナウンス『現在、皆既月食により八割方月が欠けております。残念ながら社内からはその様子をうかがえませんが、ホームに降りた際にはぜひ空を見あげてみてください』すっごく優しい声だった。癒されたよ」 私もtweet見て癒されました(笑)


しばらく見ていたら体がすっかり冷え切ってしまったので、まだ月食は続いていたけれど、家に帰りました。

冷蔵庫からワインとカマンベールチーズをGET、ustreamでJAXA相模原チャンネルが生放送中だというので、生月食の余韻に浸りながら今度はwebのお月様を楽しむことにして、飲みながらパソコンに向かったら・・・


うっわぁ~、うさちゃんだ!


真ん中はもちろん生中継画面なんだけど、脇の小さなサブスクリーンでおリボンつけたウサギのパペット人形が実況やってる~(笑) そして、その声が男の人だっていうミスマッチ~☆

その中継内容も話し方もすごく面白くてラブリーで、中継そのものよりもうさちゃんや、うさちゃんにちょっかいをだすくまさんや、うっかり音声に入ってしまった裏方の「肉まん発言」や・・・そんなことでソーシャルストリームが盛り上がってる!

ストリームの内容を見て、またスタッフが中継を盛り上げてくれるので、よけいに楽しい♪
私もさっそくソーシャルストリームに飛び込んで、つぶやきまくり。

twitterアカウントで入るとソーシャルストリームのつぶやきはtwitterに転送されるし、tweetはmixiに転送されるように設定してるので、時々それぞれにもどってはリプライやレスに返事して、またustreamにもどってストリームして・・・

大忙しで楽しみながら、結局皆既月食が完全に終わって寒空に白く輝く満月が戻ってくるまでつきあってしまいました。

次は何のイベントかな・・・とりあえず14日深夜~15日の明け方にかけて双子座流星群の極大期だとうさちゃんがアナウンスしてたので、またJAXA相模原チャンネル覗いてみようかな。

連日、寝不足になりそう~ 今週は仕事にならないのが目に見えてるな(笑)


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月11日

清水の舞台から飛び降りた!

はい、まさしく飛び降りちゃいました!(笑)


10年以上乗って17万6千km走った私の愛車、ついに買い換えることにして、本日新しい車の納車日でした~☆


今日までの私の愛車は、トヨタ・ライトエースノア。
ずっと私の大事な「通勤&生活の友」でした。

自宅が最寄り駅から10km離れた山の中なので、毎日往復20km。

休日ともなると、駅のある街や郊外型ショッピングセンターへの買い物や通院、習い事など、必要に応じて何往復もしたりするので、へたすると「生活のため」だけで100kmくらい平気で走っちゃったりします。

だから、めったに「車で遠出」をするわけでもなかったのに、本日納車日をもって、なんと総走行距離17万6千km。


普通に乗ってても、10年も乗ればたいていどこかしら不具合なところが出てきてもおかしくないと思うのに、私の乗り方は相当荒っぽい山道走行の上、エンジンが焼ききれるんじゃないかってくらいまでエンジンオイル代えなかったり、何にもメンテに手をかけなかったにも関わらず、ランプすら1回も切れなかったなんて、ホントえらい!(笑)

とにかく、タフなヤツでした。よっぽど品質がいいんですね。さすがトヨタ。


でも、さすがに寄る年波?で、近頃なんかハンドル切ると「きゅぅうう~!」と鳴くようになったし(これは油切れか(笑))、CDプレイヤーは壊れて使えなくなったし(もちろんTVはアナログなのでOUT)、シートベルトは自動では巻き取らなくなったし(危なーい☆)。

何よりも買い換えを決心した直接のきっかけはガソリン消費量と車検のタイミング。

たまたま車の車検が3月なんです。走行距離10万kmごとにタイミングベルトを換えなきゃ行けないことになっていて、今までに一度換えてるんですが、これが20万円近くかかっちゃうんですよね・・・ヘタすると今回の車検でもう一度換えなきゃダメといわれちゃうかも・・・

その上、もともと通勤&生活にガソリンの使用量もハンパなくて、ほとんど1人で乗ってるくせに少なくとも1.5~2週間に一度は40L以上の給油が必要なので、震災の時には多少痛い目にもあったし、ランニングコスト(省エネ)も少し考えなくちゃいけないなぁ・・・とは考えていたところ。

家族が多かった頃の7人乗りだったし、今となってはそんな大きい車もいらないか・・・

で、今回新車の納車引き替えに、ディーラーに引き取られていきました・・・

10年以上も乗りつぶしたとはいえ、さすがにさようならするときには10年間の思い出のあれこれがよぎってきて、涙が出そうになりました。

さようなら、ノアちゃん。よくがんばってくれたね・・・




さて、今度やってきた新車は一回り小さめのHonda Freed hybrid☆

・・・とはいっても、6人乗り。あれ?

そう、普段自分が通勤で乗ってるだけには軽で充分なんだけど、時々はじいさんばあさんを乗せることもあるし、盆暮れ正月や行楽シーズンには、結構親戚だの友人だの送迎に活躍するんですよね・・・

その上、そもそもこの車自体が6人乗りといいながらも、実際には「6人分シートのある、ちょっと荷物室が広めの4人乗り」的なノリの大きさだし。

色は、CMで使われている車と同じパールブルー。
ナビ&オーディオもiPodが使えるように、自分仕様で選んで・・・



いろいろオプション付けたら、結構高めになってしまったかもなんですが・・・
どーん!清水の舞台から飛び降りちゃいました~!

なんの、何もなければこれから10年間は乗りつぶしちゃいます。
これから新しい相棒として、よろしくね、フリードちゃん☆



にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!

2011年12月5日

寒いおさんぽ

さて、横浜さんぽ(いやいや・・・仕事!)の2日目~☆


・・・前日にも増して、寒~い! {{(>_<;)}}


しかも雨、長傘が必要なくらいの本降り。
前日は折りたたみでOKくらいの天気だったのに。

しまったぁ~、こんなことなら前日に何が何でも夜景を見にふらふらしておくんだった(-_-;)
と、淡い後悔を抱きつつ・・・


お昼になって、窓一つない作業部屋から外に出てみると・・・

とりあえず、雨があがってる・・・!

で、前日同様に同僚と昼食をとったあと、1人で若干遠回りして周辺をくるりと回ってみました。

 

写真は、左から日本郵船横浜支店、YOKOHAMA CUSTOM HOUSE(横浜税関)の玄関車寄せ、そして神奈川県庁本庁舎です。

このこの神奈川県庁本庁舎のてっぺんにちょこん、と見える塔は「キングの塔」と呼ばれています。
また写真にはありませんが横浜税関も「クイーンの塔」と呼ばれる優美な塔を持っており、横浜市開港記念会館の「ジャックの塔」とともに「横浜三塔」と呼ばれて、親しまれています。

昔、これらの塔が建った当時には他に目立つ建物がなかったので、港に入る船の目印になっていたそうですが・・・こんなに真下近くをうろうろしてても、塔はなかなか見えませ~ん (^_^;)



よ~し! これなら、夜景を求めてふらふらできそうだ☆ というわけで、その日の作業が終了後、外に出てみると・・・

雨は降っていないけど、今度は風が猛烈に冷たーい (>_<)

でも、この日を逃すと当分馬車道あたりに来る仕事も予定もないし・・・

というわけで、この日はとにかく寒くても強行軍ということで歩き出したわけ。

ところが、これがとっても私らしい所なんだけど、じゃどこに行きたいかって事前にな~んにもリサーチしてないので、いったいどの辺に見どころがあるのか、そもそもどっちに歩いて行けば何があるのか、まるっきりわかってない。



とりあえず、海のニオイのする方へ行けば何かあるんじゃないかぁ~?!

で、まずたどり着いたのが「象の鼻パーク」。

ここからぐるりと横浜の港の夜景を堪能・・・といきたいところだけど、海に面したとたんに海風がやたら冷たくて強い。

なんたって、写真を撮ろうと携帯を構えると、携帯を持つ手が震えるばかりでなくて、自分自身が吹き飛ばされそうになる(!)











写真は、象の鼻パークから大桟橋を撮ったものです。
結局、ほとんどの写真がブレブレでした☆

それから、昔の線路の後が遊歩道になっているので、そこをたどって赤レンガ倉庫へ。

赤レンガ倉庫なら、この季節なにかしらやってるだろう・・・というわけで、行ってみると果たしておしゃれにライトアップしてるのみならず・・・



             



倉庫と倉庫の間に大きなクリスマスツリーが飾られて、それを挟むようにテント屋台が繰り広げられていました。

また、何か人だかりができていたので、何だろう?と思って行ってみたら、倉庫の前にスケートリンクが特設されて、この日がオープニングということで、石井竜也がゲストでセレモニーをやっていました。


しかし、それにしてもこんな寒い日なのに、結構人が出ているなぁ・・・と思ってよくよく見ると、あっちもこっちもカップルばかり。

なるほどねぇ・・・金曜の夜だし、そんな日にこんなところ1人で来るもんじゃないなぁ・・・と、余計に寒さが身にしみてしまったワタシでした(笑)


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ トカイナカ生活へ
にほんブログ村 お気に召したならクリックよろしくです!