2017年1月8日

3館合同展示回りのおまけで善得寺跡&三島大社

昨年4月に富士市立博物館が富士山かぐや姫ミュージアムとしてリニューアルオープンしたことを受けて、今回初めて共通テーマを設けて、三島市郷土資料館、沼津市明治史料館、富士市の富士山かぐや姫ミュージアムの、3館それぞれの企画展を同時期開催することになりました・・・

・・・という情報をキャッチしたので、成人の日の連休の1日を使って3館一気に回って展示を楽しんだのですが(3館展示の様子の記事はコチラ!)、その時にちょっと寄り道なんかしちゃいましたので、その様子についてもご紹介♪

●ちょっと寄り道・・・善得寺跡


富士山かぐや姫ミュージアムでぽちぽちと展示の様子をTwitterにつぶやいていたら、静岡のフォロワーさんから「近くなので行ってみたら」と勧められたのが、現在は小さな公園となっている善得寺の跡。


善得寺は天文21~23年(1552~1554)にかけて成立した「甲相駿三国同盟」に際し、武田信玄・北条氏康・今川義元の三人が会談したとされる「善得寺会盟」でその名が知られています。

そのためか、公園内に「三国同盟の庭」として三国にちなんで駿河・甲斐・相模産の石が庭石として並べられています。


ただし、現在では三人が直に「会盟」したことは疑問視されていて、義元を補佐する太原雪斎の働きかけによって武田氏・北条氏それぞれの重臣が協議を行い、当主の合意が得られた結果の婚姻・同盟、と考えられているようです。

善得寺のパンフレットに書いてある伽藍の想定範囲を現在の地図に落とし込むと、赤丸が歴代墓のある現在の善得寺公園、黒線で囲った部分が元の寺域。


天文年間には塔頭10、末寺18という河東一の大伽藍でもあったということがうなずける、ものすごく広大な寺域です!

善得寺は、太原雪斎が天文4年(1535)に住持に入ったというゆかりの寺院でもあるので、もしかしたら三国の重臣たちがこの善得寺で実際に雪斎の働きかけで「会盟」したのかもしれませんね☆

ちなみに・・・ワタシ的には緑の線で印した根方街道(旧東海道が整備される以前の古代~中世の古道)をしっかり押さえる位置にあることが、ひそかにツボでした(*^^*)


●お昼ご飯はあなごの天丼!


富士・沼津と一気に展示を見て回ったら、すっかりお昼を過ぎてしまって、空腹MAXだし沼津で降り始めた雨はだんだんひどくなるし・・・で、とにかく三島市郷土資料館の近くでなにか食べられないかなと見回すと、楽寿園三島駅口のすぐ前のアーケードに「あなご天丼」という看板。

あなごは結構好きなので、迷うことなくお店に入って、カウンター前の小さなテーブルに座って名物「あなご天丼」を注文しました。



出てきたのが・・・どど~ん!

どんぶりからはみ出してピンと立っている特大のあなご天ぷら!そして野菜の天ぷらもいっぱい乗って、ボリュームたっぷり☆

これ、食べきれるかな~と一瞬ひるみましたが、食べ始めると天ぷらはさくっと軽く揚がっていて、たれも甘めで美味しくて、結局気がついたら完食してました(*^^*)

「お食事処みしまや」さん、また三島に行くことがあったら行きたいお店です♪





●三島大社


富士、沼津、三島の3つの博物館企画展示をじっくり見終わって、満足満足・・・
したところで、せっかく三島まで来たので伊豆国一宮の三嶋大社にお参りしましょ~♪

・・・と、ここで改めて気がついた。富士・沼津は駿河国だったんですが、三島って伊豆国だったんですね!
しかも三嶋大社の近くには伊豆国の国府があったとされています・・・というか、三嶋大社の「三嶋」は伊豆大島・三宅島等からなる伊豆諸島の尊称「御島」に由来するといわれていて、主祭神の「三嶋大神」は伊豆諸島の開拓神なのだそうです。

むしろ、三嶋大社があるので地名も「三島」になったとか。
「伊豆」のイメージはどうしても伊豆半島になってしまうので、三島に国府があるのはなんとなく現代人には違和感なのですが。。。

というわけで(?)、とにかく雨も強くなってきましたが、傘をさして伊豆国一宮たる三嶋大社にお参り。




本当は途中の池に浮かぶ厳島神社などちゃんとお参りしなきゃですが、あまりに雨がひどいので神様に心の中でゴメンナサイしながら総門へ。
総門の注連縄、太くて立派!

そのまま脇目も振らずに神門まで。
本当は途中に「源頼朝・北条政子の腰掛石」頼朝が源氏再興を祈るため百日間の日参をしたおりに休息した石とか、毎朝神様を乗せて箱根山に登ったという神馬を祀った神馬舎とか、見どころはあったはずなんですが(^o^;)


神門を潜って、天然記念物の百日紅も舞殿もスルーして本殿にお参り。
写真にはちゃんと本殿の見事な彫刻が写ってるんだけど、目には入ってなかったなぁ・・・



それでも社務所でしっかり御朱印はいただきました☆



あまりに寒かったので、三嶋大社の門前で揚げたて熱々のご当地みしまコロッケを買ってほおばって・・・
美味しすぎて写真撮るの忘れた~!(><)

そして、これまた門前のうなぎ屋さんで「当店限定」のご当地グルメ「うなぎ鯛焼き!」
うなぎ屋さん特製たれのしみこんだ鯛焼き形のご飯の中に、しっかりたっぷりうなぎの蒲焼きが入ってて、うまうま~♪

あ、これも美味しすぎて写真取り忘れ(汗)


そして、しっかり地元のお酒屋さんで地酒「三島恵比須」も買って帰りました♪



何はおいても、お酒はぜったい忘れないのが、なっちクオリティでした(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ 関東お出かけスポットへ
にほんブログ村 ← お気に召したならクリックよろしくです!